fc2ブログ

お久です。

2016.03.19 21:44|日々の様子
ごぶさたしてまーす。(汗)

いや~、ほんとのほんとに忙しくて記事がUPできません。
丁度テンプレートとかをいじり始めた頃からバタバタしだしたもので、
ブログがちょっと色々おかしな状況になってます。
入院したとかじゃないのでご安心下さい。(笑)
体調はバッチリというわけにはいかないのですが、何とか働く程度には動けてます。

えーと、ゆっくり記事書きたいのですが「生きてますよ」更新ということで・・・。(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おーご存命だったのね(笑)、
っと思った方(笑)は↓を押してください。
人気ブログランキングへ
よろしければ↓こちらもお願いします。

ランキングに参加しています。

こんなブログを見放さず、応援ありがとうございます。(深頭下)
間隙をぬって更新しますので、しばしお待ちください。(笑)
スポンサーサイト



クロ。そして良くない時って。

2016.02.26 23:56|日々の様子
                     ◆今日も寒いです。まだ冬です。◆
20160216asa.jpg

昨日のお話の同僚さん、やっぱりインフルでした。
もう一人の同僚のお子さんもです。

ちょっと今日の仕事は(私にしては)バタバタでありました。
あっという間の一日。
一昨日、スケ子とママさんが
「今週長いよね~。」
って言っていました。
う~ん、私的にはすごく早く感じたんですけど、これは年齢のせいなのでしょうか?
バタバタはしているけど変化が少ないせいかもしれません。

ふっと気が付くと、また自分の体のことばかりに気が行っている自分がいます。
あまり良くない傾向。
悪くなった時のことを考えてビクビクし過ぎています。
ちょっとした変化は軽く流さないと疲れてしまうのが分かっているのですが
それができない時点でコントロールアウトなのかもです。

さて、明日はお休み。
まずは『ナチュラルガーデニング』のページでも開きますか。(微笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そうそう気分転換は大事だよね、
っと思った方(笑)は↓を押してください。
人気ブログランキングへ
よろしければ↓こちらもお願いします。

ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。(深頭下)
おお、もう12時。そろそろお寝んねしまーす。(笑)

包囲網なんです。

2016.02.25 22:49|日々の様子
                       ◆すっかり雪景色の朝になりました。◆
20160225yuki.jpg


朝起きたら雪が10cm以上積もっていました。
やれやれ、また冬に一歩戻る感じです。
当然ながらやや早めに家を出ました。

体調はまあまあ。
今は両肩が上がりきらないのと右足首の腫れが気になる感じ。
ちょっとだけ左膝も違和感があるので、今要注意中です。
来週末ぐらいまで変化がなければ一安心できる気がするのですが。

夕方同僚の一人が寒気がしてのどが痛いと言いました。
その人のお宅、今家族3人がインフルエンザンにかかっているのです。
色んな意味で
「早く帰ったほうがいいよ。」
と助言。(笑)
よーく私のこと(性格)を分かっている彼は、ニヤリとしながら
「そうですよね。早く帰ります。」
と、すかさず返答してきました。
そんなやり取りをしている時、別の同僚の携帯が鳴りだしました。
どうやら自宅からの様子。
話を終えて彼が一言。
「子供が38℃の熱が出て、泣いてるって。(苦笑)」
・・・。

何やら周りが物騒です。(汗)
あーホントにもう有給休暇の残りがピンチなのです~。
がんばれ!GBoy!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

よーくうがいしとこうか、
っと思った方(笑)は↓を押してください。
人気ブログランキングへ
よろしければ↓こちらもお願いします。

ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。(深頭下)
今のところ、悪寒も発熱も無いようであります。(笑)

降ってまーす。

2016.02.15 19:51|日々の様子
            ◆チューリップが芽を出し始めたのですが・・・◆
20160214turip.jpg

体は落ち着いています。

体調がようやく安定したようです。
今日はいつものように足指君の痛みが強めな他は異常なし。
よしよし、このまま暖かくなればこの冬は大崩れ無しでいけるでしょう。

先日の画像で紹介したように、お庭の雪が完全になくなりました。
土をかまいたくてウズウズしています。
チューリップさんのお芽芽も確認したのですが、ここ2~3日は雪が降る予報。
夕方から降りだして、今10cmぐらい積もったかな。

そろそろお雛様も飾らなければいけません。
いつも飾ってある場所を整理してスペースを確保しなくてはです。
ここのところ意識して片付けているせいか、足の踏み場の無かったお部屋の床が
徐々に見えてきています。(苦笑)
しかし、整理中の物品が雛壇スペースに散乱中なのです。

おっと、書かなきゃいけない書類がたくさんあります。
それも年度末までにやらなくてはです。
何はともあれ、まずはそれから。
CRP「12」の時は動くのはもちろんですが、やる気も考える気力も出てきません。
体中のダルさでひたすら横になりたいだけです。
動ける時のありがたさと「今のうちに」感は、病気持ちじゃないと分からないかもしれません。

焦らず騒がずできるときに。
やらなきゃいけないこと、やりたいことの順でね。(微笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

落ち着いているようで良かったね、
って思った方(笑)は↓を押してください。
人気ブログランキングへ
よろしければ↓こちらもお願いします。

ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。(深頭下)
昨日、前倒しとは別にちゃんと改めてママさんからチョコをいただきました。(笑)

「定期受診日」 落ち着きました。

2016.02.11 11:21|病院

病院へ行ってまいりました。
定期受診日ではありますが、この間からの調子悪さが取れないままの受診、
もちろん結果は言い訳はありませんでした。(苦笑)

CRP「12」。
おー、久しぶりの二桁です。
道理で体が動かないわけです。(笑)

とにかく朝がつらい。
布団から起き上がるのに体が重い。
膝と足首の痛みから布団から立ち上がれない。
全身がとにかく重くて動くのにすごい精神力を使う。
先週は何とか職場に行っていたのですが、土曜日からほぼ寝ていました。

今回の受診はどちらかというと処置。
両ひざの水抜き&ステロイド注射。
お陰様で2日経過した今日は全身の重さも取れ膝の腫れもほぼなくなってきました。
やれやれです。

今日は調子が良かったので、早朝から掃除、洗濯、ゴミ捨てを終了。
ただ今、ママさんの車のオイルを交換中です。
動けるとやりたいことがやれて心がスッキリします。
動けないとやりたいことが満足にできなくてそれだけで心も重くなって悪循環です。
そんな時はテンポを落としてひとつづつクリアするんですが、これだけ落差が激しいと
ちょっと嫌になったりします。(笑)

ホントに久しぶりに状態が悪くなりました。
相変わらずよく分からないリウマチ君。
久しぶりだと堪えるものです。

さてもうちょっとしたらお見舞いに病院に行かねばです。(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

調子が良くなってきたからって油断しないでね、
って思った方(笑)は↓を押してください。
人気ブログランキングへ
よろしければ↓こちらもお願いします。

ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。(深頭下)
こんな時は好きなことを考えるのが心身に一番いいのかもです。(微笑)
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

プロフィール

GBoy

Author:GBoy
リウマチになってもう10年。
最近のCRPは(炎症値)5を切ってます。
MAX値16の時期はきつかった。
膝がパンパンだった頃より歩くのがずいぶん楽になりました。
まだ薬(ステロイド)を使用中ですが、できれば自然治癒で完治したい・・・。
DIYとジャンクガーデン好き、ドライブもね!
ディズニーランドも行きたいけど・・・体力(とお金)が・・・。
スケ子(娘)、ママさん(嫁)、気持ちも新たにがんばるよ~!!


基本的にリンクフリーです。

最新記事

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
13084位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
病気・症状
2598位
アクセスランキングを見る>>

今までのご訪問者様※ありがとう

ブロとも一覧

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ